Author:さとうのりよし
日産スタジアムから東新宿真昼の月夜の太陽、
東京ドームからラゾーナ川崎プラザソル、
歌舞伎座・演舞場・国立劇場(大・小)・コクーンシアターから
世田谷パブリックシアター・青山円形劇場、新宿末廣亭まで、
ありとあらゆるところに神出鬼没します。
あと、中小のイベントにも参戦しています。
イベントの際のサークル名は、
『春待気流』で参加している事が多いです。
あと、会社員もしているようです。(汗)
歌舞伎は大播磨(中村吉右衛門丈)、
落語は林家正雀師匠、
講談は神田愛山先生、
プロレスはバチバチ(池田大輔選手)と、
質実剛健かつ誠心誠意、
スタンダードなスタンスを是としますが、
時折毒吐いたり悪態付いたりするのはご愛敬?
って事でよしなに願います。
二郎のホームフィールドは神保町、
中本は御徒町メインです。
当ブログは
「春夏秋冬(2010年11月以降は東新宿『真昼の月、夜の太陽』で開催されるライブイベント)」
「MILDS(武花正太さん)」「サトウリュースケ(佐藤竜輔さん)」「高橋徹平さん」
「ナイトスターリリー(阿部佑也さん・片山遼さん)」
「Citty(グミさん、けんたろうさん、岸田小石師匠)」
「全力少年」あらため「世界少年」(鯨井春樹さんと吉田悟さん)」
「同心円」(高橋晃さん、竹内 洋平さん)
三輪美樹生さん、
片山遼さん、
関隆浩さん、
原口誠さん、
in state(三輪美樹生さん、はるおさん、安藤乱さん、タカイテツシさん)を
応援します!
自画像欄に写ってますのは飼ってた犬さんです。
(2006年他界)
これからまず志津川に向かいます。石巻グランドホテルに泊まりましたがいいところでした。撮り忘れましたが朝食バイキングのシーフードの充実ぶりには頭が下がる思いでした。
また来ますね。今年中に必ず。サン・ファンパークを制覇しますんで。 pic.twitter.com/y7ohXtIizH
— さとうのりよし@C87お疲れ様でした。 (@satohnoriyoshi) 2015, 1月 2
前谷地を目指します。 pic.twitter.com/OPOi7Dd3Z5
— さとうのりよし@C87お疲れ様でした。 (@satohnoriyoshi) 2015, 1月 2
前谷地にて柳津行きに乗り換え。 pic.twitter.com/EYvrzy70E7
— さとうのりよし@C87お疲れ様でした。 (@satohnoriyoshi) 2015, 1月 2
柳津着。 pic.twitter.com/CS4f55oVlr
— さとうのりよし@C87お疲れ様でした。 (@satohnoriyoshi) 2015, 1月 2
志津川で昼御飯。 pic.twitter.com/if6DSkDgFa
— さとうのりよし@C87お疲れ様でした。 (@satohnoriyoshi) 2015, 1月 2
今年もわたやでお買い物。Tシャツ2枚とステッカー買いました。またこの場所にも来たいですね。 pic.twitter.com/mSJFvAYlmp
— さとうのりよし@C87お疲れ様でした。 (@satohnoriyoshi) 2015, 1月 2
志津川から気仙沼行き乗車。誰も乗ってませんw pic.twitter.com/GlvyJTx8lQ
— さとうのりよし@C87お疲れ様でした。 (@satohnoriyoshi) 2015, 1月 2
志津川、この海と街にも惚れてます!また来ますね…。 pic.twitter.com/Ui8QlO3GKh
— さとうのりよし@C87お疲れ様でした。 (@satohnoriyoshi) 2015, 1月 2
清水浜付近。 pic.twitter.com/U0qN29O1B4
— さとうのりよし@C87お疲れ様でした。 (@satohnoriyoshi) 2015, 1月 2
歌津付近。 pic.twitter.com/XQ3Unf2OEL
— さとうのりよし@C87お疲れ様でした。 (@satohnoriyoshi) 2015, 1月 2
気仙沼を目指し進みます。 pic.twitter.com/9rhn2W7bvk
— さとうのりよし@C87お疲れ様でした。 (@satohnoriyoshi) 2015, 1月 2
陸前小泉付近。 pic.twitter.com/6XDK5zcImW
— さとうのりよし@C87お疲れ様でした。 (@satohnoriyoshi) 2015, 1月 2
想像よりも凄まじい風景。 pic.twitter.com/hOWi521I1n
— さとうのりよし@C87お疲れ様でした。 (@satohnoriyoshi) 2015, 1月 2
海岸地帯で低地のところは基本何かしら被害を受けている模様。 pic.twitter.com/Fyp6hEj9Bw
— さとうのりよし@C87お疲れ様でした。 (@satohnoriyoshi) 2015, 1月 2
辿り着きました気仙沼港。南気仙沼BRT駅から歩いて40分くらいでした。 pic.twitter.com/0M4tdL2hNr
— さとうのりよし@C87お疲れ様でした。 (@satohnoriyoshi) 2015, 1月 2
気仙沼の夜 pic.twitter.com/QJWTaZDO1A
— さとうのりよし@C87お疲れ様でした。 (@satohnoriyoshi) 2015, 1月 2
気仙沼南紫市場、福建褸にて頂きましたフカヒレあんかけチャーハンとスープ、美味しく頂きました。往復徒歩で体も冷えたんでまた温泉行って来ます。 pic.twitter.com/tl913F3XxS
— さとうのりよし@C87お疲れ様でした。 (@satohnoriyoshi) 2015, 1月 2
風呂上がり。さっきの帰り道、見てきたもので追加。当たり前のように存在するリアルをあらためて体感した次第。 pic.twitter.com/EYMLmt1QlS
— さとうのりよし@C87お疲れ様でした。 (@satohnoriyoshi) 2015, 1月 2
おはようございます。気仙沼魚市場屋上、厚い雲に覆われ、日の出は拝め無さそう。 pic.twitter.com/ko77TpqwvU
— さとうのりよし@C87お疲れ様でした。 (@satohnoriyoshi) 2015, 1月 2
海鳥の鳴き声があちらこちらから聞こえる。
こうして見渡してもあちこちに傷跡は残っている。
あの日、多くの幸せを奪って行った海、
それでも、海が好き。 pic.twitter.com/DDUZ8ASwfg
— さとうのりよし@C87お疲れ様でした。 (@satohnoriyoshi) 2015, 1月 2
10年、物書き、まだ諦めない。
まだ、闘う。
朝陽の方向に向かい、ファイティングポーズ。 pic.twitter.com/VkgirxGLfN
— さとうのりよし@C87お疲れ様でした。 (@satohnoriyoshi) 2015, 1月 2
さて、宿に帰ってもう風呂と朝食です。 pic.twitter.com/nuFJcpN6wl
— さとうのりよし@C87お疲れ様でした。 (@satohnoriyoshi) 2015, 1月 2
雲の間から陽が昇って来ます! pic.twitter.com/1uzHU6XxYl
— さとうのりよし@C87お疲れ様でした。 (@satohnoriyoshi) 2015, 1月 2
朝食です。 pic.twitter.com/MlVumMvRLc
— さとうのりよし@C87お疲れ様でした。 (@satohnoriyoshi) 2015, 1月 2
二周目w pic.twitter.com/VuJzK6iIyp
— さとうのりよし@C87お疲れ様でした。 (@satohnoriyoshi) 2015, 1月 2
デザートw pic.twitter.com/S7dM5QWkMm
— さとうのりよし@C87お疲れ様でした。 (@satohnoriyoshi) 2015, 1月 2
コメントの投稿